Home > 2011年09月
2011年09月 Archive
スポンサーサイト
- -------- -- --:--:--
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
【AK98】支那は大日本帝国の良ささえもパクることに成功している
- 2011-09-25 Sun 19:43:25
- 時事
つぎに爆発するのはなんだ・・・と、世界中がぬるい視線をおくる中国先生において、新たな火種が投下されました。
それは『AK98』(A=Angle K=kiss)というアイドルグループ。
AKBもコピー? 中国に登場「AK98」 - 東京新聞
「AK98」は昨年、浙江省杭州市の女子大学生らで結成された。Aは「エンゼル(ANGEL)」、Kは「キス(KISS)」を意味し、現在メンバーは二十数人。オーディションを続け、最終的にメンバーを九十八人にする予定という。
98人って多すぎだろww
ちなみに、AK98の責任者によると「AK98はネット中心の活動なので、完全なパクリとはいえない」とのこと。
完全でないにしろ、パクったんだ。。。
さすが支那大先生やで・・
と、もはや尊敬に値するレベルの開き直りですが、中国のパクリ技術は、すでに日本人が得意としてきた思考までもパクれている気がするのです。
鳥肌黙示録 - Amazon
過去の大戦より前から、日本は欧米諸国に対して「追いつき追い越せ」の精神でモノづくりを進めてきました。
『富国強兵!』
『欲しがりません。勝つまでは!』
『玉と砕けよ!』
『創価なんとかしろ!』
やや鼻息が荒くなってしまいましたが、えーと、とにかくその頃は、良いモノ(習慣)とされたことは、とことん吸収したんですね。たぶん。性能のいいテレビがあれば、ネジ一本にいたるまで分解して、徹底的に研究するのです。そして、日本人の知恵と呼ばれる所以とも言えるのは、その「良いモノ」を「さらに良いモノにして、安価で提供する」ことです。
「良いとされているモノを、より良くして提供する」
このハングリーなモノづくりを、支那国もはじめているような気がします。気のせいかもしれませんが。
たとえば、新幹線。
日本の技術を使った、支那国産の高速鉄道です。日本国内の新幹線は、安全面も考慮して時速は250kmほどに設定されていますが、支那にいたっては350~380kmを目指していました。これは、借り物の技術を転用しているとはいえ、アジアの覇者を自称する国としては、より良いモノにしなければいけないという考えからきているのでしょう。
結果的に、近年稀にみる大事故を引き起こしたことは、皮肉なものですが。
他にも、旧ソ連から仕入れたモノで象徴的なのが、空母。この空母を徹底的に解剖して、初の国産空母を建設し始めています。沖縄にパールハーバーする日も近いのではないかと危惧します。
話はAK98戻ります。
「良いモノをより良くして提供」・・てことは、『AKB48よりも質が上だというのかッ?ブッヒィィーーッ!』
と、鼻息の荒くなってしまう御仁もいらっしゃるかもしれません。実際にどの程度の改良を施したのか、確認してみないと夜も眠れません(大嘘)
わざわざ中国語のWEBサイトを確認したところ、かなりのニュースになっていました。
[其他] 娱乐快讯,南京AK98国内最大少女团出道,宅男伪装成玩偶娃娃狂吃AK98豆腐。 - gupiao8.com
このニュースによると、AK98は南京で活動(デビュー)を宣言したらしく、この日は制服を着た12人の美少女がスマートに登場したとこのこと。どうやら、何かのイベントにきたみたいですね。※意訳なので間違っているかもしれません。
そして、寒風吹くなか、何の希望も持てない男性たちが、家から飛び出して応援に駆け付けたとか。日本と変わんないですね。

ニュースサイトでは、後ろにいる妙なマスコットをDisってます。
二人の下品な男性は、人形に偽装してAK98にどうたらこうたら・・
これはAKBを超えたと言っても、あながち間違いではなさそうです。
なんか楽しそうです(後の人形が)。
このエントリー、どうやらマスコットがAK98とイチャイチャしているのが気に食わない様子。その執念はすさまじく、最終的には2体のマスコットの正体を暴きます。

写真のコメントには・・・
やはりずいぶん下品です。
マスコットの中の人、写真撮られんなよ!!
果たして98人まで増えることができるのでしょうか。でも、良いモノづくりができても、支那人はまだまだ使う側の問題を解決するほうが先のようですね。
パクっても、良いモノどころか粗悪なコピー品止まりといえば、南朝鮮(韓国)ですけどね。
パクリ王国・韓国 日本のお菓子からアニメまで盗み放題 - YouTube
AKB48オフィシャルカレンダーBOX 2011 - 楽天市場
生ハムにカビが生えたおww [生ハム生活(6)]
- 2011-09-21 Wed 22:19:48
- ハモン(生ハム)生活
台風直撃で新宿駅がカオスになっている中ですが、およそ1か月ぶりのハモン・セラーノ(生ハム)日記です。
実は、ここ数週間、原木をスライスしていませんでした。
生ハムへの情熱は購入当時と変わっていません。ただ、いかんせん豚の後脚が自宅にあることに対して、その空気感に慣れ過ぎたのかもしれません。
で、ひさしぶりに生ハムカバーをあけてみると・・・
ピャーーッ!
もう一度、ピャーーッ!
生ハムさん最大の敵、湿気&高温により、いつの間にかカビが出来てしまっていました。
ブルーチーズのカビなら大歓迎ですが、このままでは食べられません。
週末にでも、表面をそいでから美味しくいただくとします。たぶん。
過去の生ハム先生でも飾っておきます。
関連エントリー
つ 寝ても覚めてもだいたいハモンのことを考えています。
つ 「生ハム生活」という単語の響きが、どうも非日常な感がする件。[生ハム生活(1)]
つ ハモンの神様(たぶん豚)に怒られちゃっても(ry [生ハム生活(2)]
つ あの豚(人)はいま・・・[生ハム生活(3)]
つ 夏休みのアサガオ成長日記みたいなハモン・セラーノ定点観測 [生ハム生活(4)]
つ (ラノベ風に)最近おれの妹の仕草が気になって仕方がないので生ハムでパスタを作ったのだが。 [生ハム生活(5)]
つ イベリコ豚の秘密とスペインの生ハム - 楽天ブックス
タバコメーカーがスポンサーだった頃のWGPマシンのデザインかっこよ杉ワロタ
- 2011-09-19 Mon 17:17:04
- オートバイ
この頃は、女子高生のスカートが風でめくれて「いやーん」とか言っていた時代。
ふと、近年のMotoGPには何かが足りないと思っていましたが、そのモヤモヤの原因が分かりました。
それはスポンサーカラーが物足りないからだ!!タバコを吸うことがカッコイイ時代がありました・・・タバコメーカーがスポンサーをしていたマシンを適当に集めて、勝手にハフハフしようと思います。
ラッキーストライク・スズキ。アメ公ライダーのケビン・シュワンツを思い出します。
シュワンツ先生と言えば、ペプシ・スズキとかありましたね。
マールボロ・ヤマハ。マルボロと言えば、個人的にはやっぱりエディ・ローソン。
近年だと、最近のタバコパッケージのデザインを踏襲。赤が大胆に使われていて、カウルいっぱいに描かれた「Marlboro」のロゴがイカしてますね。
英国のタバコメーカー「ロスマンズ」。NSR は、やっぱりロスマンズ・ホンダ。
濃い目の紺のカラーも素敵!
キャメル・ホンダ。わりと最近の車体(RC211V)がベースになっています。
玉田誠 選手が駆っていましたね。
ゴロワーズ・ヤマハ。目の覚めるような、真っ青なカラーリングが印象的。
バレンティーノ・ロッシとヤマハの恋仲で、多くのタイトルを獲得しました。
鈴鹿8耐で優勝したワークスマシン。セブンスター・ホンダ。
クールな印象のカッコイイマシンです。
キャビン・ホンダ。独特のフォントで描かれたロゴが素敵です。
そしてマールボロ・ドゥカティ。イタリアーンなデザイン。
ロッシ大先生に、早く勝利していただきたい!
いやーモータサイクルって、本当に楽しいですね(棒)
つ 2010MotoGP MotoGPクラス年間総集編 [DVD] - Amazon
AKB48は加点法ではなく、減点法で計算されたアイドルと言える。
- 2011-09-15 Thu 03:17:15
- おデート
AKB48の推しメンが決まって、喉の奥につかえていた魚の小骨が取れた気分です。
それにしても、CD(シングル)発売初日に100万枚のセールスって、今の時代だとすご過ぎますよね。ミリオンなんて、1990年代で終わったのかと思っていましたもの。
つ ミリオンセラー(シングル)一覧 - SLMS
つ AKB、初日に100万枚突破 22枚目のシングルCD - 47NEWS
まぁ実際にCDという物販が、どれほどのお金を生み出しているのかということについては、TBSの「がっちりマンデー!!」という番組で放送したらしいので、興味がある方はそちらをどうぞ。
つ 音楽CD業界の儲かるしくみ - TBS
そして何よりも少ないのが…アーティストに入る歌唱印税⇒1%=30円!!
つまりミリオンセラーでも3千万円程度。意外と安いんですね。
やっぱり歌手ってのは取り分少ないんですね・・・。アイドルは賞味期限が少ない職業のひとつでもありますので、ぜひしっかり稼いで、日本を元気にしてほしいものです。
さて、今年の5月、勝手にAKB48基本情報をエントリーしておりましたので、今回は「AKB48って、なぜそんなに売れてるの?」っていう疑問について、これまた勝手に考えてみます。
つ 「AKB48がかわいすぎて生きているのが辛いペロペロクンカクンカ」という使い方は間違っている件。 - 中野で飲んでるんです(仮)
握手会・イベント参加はおまけ?
さまざまなメディアや評論家、果ては Yahoo! 知恵袋でも「AKBってなんで売れてるの?」というテーマで議論されています。がんばれば今後5年くらいは巷で話題になりそうな気がします。
つ 美少女たちの努力と絆──徹底検証「AKB48はなぜ売れたのか?」 - 日刊サイゾー
2009年にブレイクした後の芸能戦術としては、以下のような考察が出ています。
- 会いに行けるアイドルが会いにくる(握手会)
- 大手の事務所と手を組んだ巧みな派生ユニットやソロ活動
- ヲタだけではなく、女性ファンも獲得したファッションとブログ
- 総選挙などのイベントで見られる仲間との感動共有体験
平等感が大切
こちらは平等院鳳凰堂
某紙のコラムにあった内容を参考にして深く考えてみると、AKB48が爆発的にヒットしたことの要因のひとつとしては、「みんなが平等」という考え方があります。
過去、絶対的なカリスマ姓を持つアイドルとは一線を画しているのは、どう見ても芸能人オーラのない彼女たちを見ればすぐに分かります。だからこそ、いまの世相に合っていると言えるのです。
衣装とダンス
まず、ライブやイベントに登場する際の衣装。高い確率で、全員が同じ衣装を着ています。そして踊りの振り付け。一糸乱れぬ(と思いたい)編隊を組んで、まるで偉大なる将軍様がいらっしゃる某国の誕生パーティーかアリラン祭りのようです。
「センター」なんてポジションがあったりしますが、ひとりがそこまで大きく違った振り付けをしているようには見えません。
ファンの側からすると、自分の推しメンも同じように平等に踊ってくれるのです。
イベントも平等
ファンとの接点を持たせ続けるイベントも、その限りではありません。
CDを購入すると添付されている、握手会での1回握手券や総選挙の投票券。CD1枚につき、1回の握手(投票)ができるので、熱心なファンであれば複数のCDを購入することは目に見えています。つまり、自らが熱心なファンであることを、数字で表すことができるのです。
一般人でも、アイドルの応援ができる。お金さえ出せば、だれでも平等にチャンス(握手とか)が、確実にめぐってきます。
つ 即発送!※初回限定盤B+生写真外付け!■NMB48 CD+DVD【絶滅黒髪少女】 11/7/20発売 - 楽天市場
学校のカースト制度が加速させる
いま、学校では身分制度のようなものが出来上がっていると聞きます。イケメン・楽しい人を頂点とする大きな三角形です。大部分の生徒は真ん中のエリア(中流階級)に属していて、異性とも問題なく会話をしたりします。そして最下層にいるのが、いわゆる人と話すことが苦手なタイプか、ブサメンたち。ここで重要なのは、中流階級にいるフツメンたち。彼らは絶対に最下層には入りたくないため、なんとか周りと雰囲気を合わせて、無難に生きていこうとします。みんなと同じ話題についていかなくてはいけません。学生の話題と言えば、テレビや漫画・ゲームの話が大半でしょう。つまり、いま流行っているAKB48の会話ができなければいけないのです。
AKB48が加点法ではなく、減点法からきていると言うのも、良いところばかりの一人のスーパーアイドルではなくて、誰もがファンになれるような、様々な要素を持った複数の女性からきているからということですね。
アイドルの栄枯衰退は時代を反映すると言いますが、AKB48のヒットは、とても分かりやすい例なのではないでしょうか。きっとこれからも、新しい話題をネタ 話題を提供して、私たち一般市民とメディアを振り回してくれることを期待しています。
つ 通常盤C■SKE48 CD+DVD【パレオはエメラルド】11/7/27発売(AVCD-48129) - 楽天市場
自分のブログで民主党を振り返る。
- 2011-09-08 Thu 23:57:28
- 時事

我らがゲル先生が、ブログで以下のように評した管内閣。
悪夢のようであった菅内閣がやっと終わりました。
つ 野田新内閣 - 石破 茂オフィシャルブログ
日本の歴史のなかでも、1・2を争うほどインパクトのない野田内閣。
まさに「どうしてこうなった」状態ですが。
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
とりあえず、民主党に関してワタクシがエントリした記事でも振り返ってみます。
つ 民主党が政権とったら、最初に「従軍慰安婦だった」と名乗り出た全ての人に賠償金だす法案作るそうです
2009年6月5日のエントリーです。
現在も激しい論争になっている「外国人参政権」や「人権侵害法案」についてのニュースが飛び交っており、当時から、すでに民主党の危険性が出ている状態でした。
つ チンラーメンな昼下がり
2009年9月13日のエントリー。
なぜかチキンラーメンとビール。チキンラーメンが「変わらないことってすごい」ということを教えてくれたが、「自民党から変わらなきゃ!」って言って民主党になったらどうなるか・・・ということ。
つ ワタクシは外国人(地方)参政権に反対でゴワス。
2009年10月28日のエントリー。
わたし、この時点で外国人参政権に反対していらしい。
つ 福島みずほ氏が中国共産党に入党する意思を表明
2010年6月1日のエントリー。
本当にそうっぽいことを適当に書いちゃいました。すみません。
つ 立てよ国民!外国人参政権に反対しましょう
2011年7月25日のエントリー。
超がんばって書きました。ってか長い。
これだけブログを書き続けていると、時代の流れを感じます。
まぁそれよりも、昔の記事を振り返ると恥ずかしいですね。
【送料無料】民主党政権崩壊へ - 楽天ブックス
たまには奇特な行動が吉と出ることがあるらしい(新井薬師前:いろは)
- 2011-09-06 Tue 23:55:57
- おデート
とある土曜日のこと。
奥さんと新井薬師前駅の近くにある居酒屋「駒鳥」で酒を呑んでいると、店のはす向かいの2階に、渋い光を放つ看板を発見しました。
つ 駒鳥 - 食べログ
いろはさん。昭和のかほりが漂う味気ない看板。
駅前の交差点にほど近く、わたくし達もこの近辺に引っ越してきてからおよそ5年。新井薬師の付近でよく酒を呑んでいますが、お店があること自体、まったく気が付きませんでした。
「ははぁ、これはいい感じの渋い店にちがいない」
と、思いつつ、お店に入ってみることにしました。
新宿の雑居ビルのような狭い階段を昇ると、手をかけるのに若干勇気の必要な入口があります。むしろ、奥にあるパブスナック「マン」のほうが気になるというツッコミも待っています。
「こんばんわー」
お店に入ると、
すっげぇコギレイ( ゚д゚)ポカーン
5席ほどのカウンターと、一段上がる畳の座敷席。
畳はよく磨かれていて、とてもよい感じ。
いまなら言える。
「良い意味で裏切られましたね☆」
ふつうの裏切りもありますけどね。
マスターとバイト(?)の女性ふたりで切り盛りしているようです。メニューは鮮魚が中心で、本日のおすすめ料理も魅力的で豊富。ドリンクも割安だったかと思います。
例えて言うなら、居酒屋と小料理屋の間。みたいな。
この日の先付はひじきでした。
刺身がうまい。
地球は広い。
つ いろは - 食べログ
つ 旨い居酒屋メニュー - Amazon
Home > 2011年09月
- 自己紹介と当ブログについて
Author:さんたく
中野が大好きな元Webディレクター。自己紹介をご覧ください。- そーしゃるさーびすとか
- ざっくりしたカテゴリー
- 最近の記事です
- 初めてキーワードプランナーを使う人に知ってほしい約3つのこと (08/04)
- Google「検索の仕組み」インフォグラフィックを個人的に和訳してみた (03/10)
- 社畜力を上げよ!本物の社畜は会社・組織に新しい価値を生み出す存在に成長する (02/12)
- 子宮に響くエキゾーストノート!MotoGP日本グランプリで知った自由席観戦のススメ (01/14)
- 1位の記事は何?自分のブログで2012年を振り返る (12/31)
- 【Googleアナリティクス】not providedをがんばって予想する方法 (12/09)
- 長万部がおまえのゴールだッ!ザ・北海食道でまんべくんに会ってきました (12/07)
- 明治・早稲田・帝京平成大学が中野にやってきた! (11/25)
- 検索結果の右側に表示されるGoogle+ページは「+1」の多さに左右される? (11/21)
- サッカーの名言(迷言)を添えて (11/16)
- 鯖太郎のサバ日記【中野:さば銀】 (10/08)
- 新井薬師でも飲んでるんです「ビー玉」 (09/23)
- フードプロセッサー超ヤバイ (09/02)
- 歯~2012夏~ (07/29)
- 適切な表示が求められる健康食品の体験談(口コミ) (07/19)
- 東中野駅のアトレヴィに入るテナント (07/06)
- レバ刺しが禁止って正しい表現じゃない気がする (06/28)
- 4Lの涙は、ひと月に4回おとずれる (06/26)
- ゴゴゴゴゴ…日本人なら知っておくべき「福島原発4号機」の現状 (06/11)
- 中野駅再開発「できあがってた」(2012年5月) (06/06)
- 長万部がおまえのゴールだッ!長万部酒場にいってきた (05/15)
- 日常の黄金体験(飲み屋) (05/06)
- 男心をくすぐるたったひとつの冴えた方法 (05/01)
- AK98が好きすぎてブヒブヒする人が見るべきソーシャルネットワークサービス (04/25)
- 5秒で変わる未来もある(おおげさ)。 (04/23)
- シーア派とスンニ派のケンカ長すぎワロチ (04/15)
- 年々衰退していく感受性は知識で補えばいい (04/09)
- 東中野駅にアトレヴィができそう (04/05)
- やせ我慢はホモのはじまり (03/25)
- 中野北口再開発「東西連絡路の工事状況」を勝手にリサーチした(2012年3月) (03/20)
- アーカイブ
- 2013年08月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (2)
- 2012年02月 (6)
- 2012年01月 (5)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (7)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (9)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (2)
- 2011年02月 (3)
- 2011年01月 (7)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (8)
- 2010年08月 (9)
- 2010年07月 (15)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (25)
- 2010年04月 (26)
- 2010年03月 (30)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (42)
- 2009年12月 (42)
- 2009年11月 (21)
- 2009年10月 (52)
- 2009年09月 (47)
- 2009年08月 (42)
- 2009年07月 (51)
- 2009年06月 (51)
- 2009年05月 (50)
- 2009年04月 (56)
- 2009年03月 (28)
- 2009年02月 (35)
- 2009年01月 (38)
- 2008年12月 (32)
- 2008年11月 (24)
- 2008年10月 (14)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (24)
- 2008年03月 (23)
- 2008年02月 (13)
- 2008年01月 (12)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (21)
- 2007年09月 (19)
- 2007年08月 (26)
- 2007年07月 (10)
- 2007年06月 (6)